平日 9:00〜17:00


サービス内容Services
平日 9:00〜17:00
サービス内容Services
保険適用の訪問介護とは、病気や障害のある方が、ご本人や家族の希望に沿って、住み慣れた地域や家庭で療養生活を送れるように、介護福祉士、訪問介護士などがご自宅を訪問し、ケアを提供するサービスです。
訪問介護事務所あんしんサポートでは、ケアを受けられる方はもちろん、ご家族が安心して生活できるように、医療や福祉、地域の関係機関と連携を取りながら支援します。
身体介護
生活支援
Q.01介護サービスは、どのようにすれば受けることができますか?
A.介護保険を利用して介護サービスを受けるには要介護認定を受け、介護の必要性を認定してもらう必要があります。
申請手続きを代行する事が出来ますので、担当のケアマネージャーへご相談下さい。
Q.02介護サービスにはどのようなものがありますか?
A.調理、掃除、洗濯など日常生活に必要な家事を代行するサービスを「生活援助」、食事、排泄、入浴、清拭、通院などの介助は「身体介護」となります。
Q.03同居家族がいる場合には生活援助のサービスは受けられないのですか?
A.基本的にはできません。ただし、同居のご家族が障害や疾病である場合は利用可能な場合があります。
詳しくはご相談下さい。
Q.04介護サービスを利用するとどれぐらいのお金がかかりますか?
A.介護保険ご利用の方は、一回あたりの利用時間とサービス内容によって料金が違います。原則としてサービスにかかった費用の1割を自己負担することになります。また、ケアマネージャーの提供票でも月の利用金額の確認をすることが出来ます。
Q.05ホームヘルパーが出来ないことは何がありますか?
A.日常生活に支障がない行為、日常的な家事の範囲を超えることは出来ません。
また、生活支援サービスは利用者本人のためのサービスになります。
Q.06自費での対応はしていますか?
A.対応しております。介護保険内では対応できない、庭の草むしり、犬の散歩、ペットの世話、年末の大掃除、
実際に使用していない部屋の掃除等、ご相談下さい。
下記の訪問エリアが対象になります。
目黒区
中央・東部
品川区
大崎・上大崎・東五反田・西五反田
港区
高輪・白金・白金台
渋谷区
恵比寿・広尾
お申し込みを受け次第、あんしんサポートが
ケアマネージャーと連絡をとります。
ご利用者様ご本人、あるいはご家族の方と契約を行います。
この契約には、サービス提供責任者とご担当のケアマネージャーが立ち会います。
この契約時に料金・時間・重要事項などの説明もいたします。
あんしんサポートのスタッフがケアプランに基づき、訪問いたします。
サービス利用中、ご相談などありましたらいつでも訪問スタッフまでお問い合わせください。
所要時間 |
自己負担額(1割負担) |
自己負担額(2割負担) |
---|---|---|
20分以上30分未満 |
¥ 312 |
¥ 624 |
30分以上1時間未満 |
¥ 495 |
¥ 991 |
1時間以上 |
¥ 723 |
¥ 1,447 |
1時間を超えて30分を増すごとに |
+ ¥ 103 |
+ ¥ 207 |
所要時間 |
自己負担額(1割負担) |
自己負担額(2割負担) |
---|---|---|
20分以上〜45分未満 |
¥ 228 |
¥ 456 |
45分以上 |
¥ 280 |
¥ 560 |